« October 2021 | Main | December 2021 »

2021.11.30

雑記

お袋整形外来の送りで朝から実家。
なんか以前より訪れている人は多い感じ。
病院はまだ入院患者の面会は不可だねぇ。

終わってから西友に買い物とお歳暮の申し込みに行くが、お袋が住所の手帳を忘れ何もできず。
買い物だけして帰宅。
昼飯食いにとお歳暮のため再度出かける。

パスタ食いに行ったけど、かなり混んでいた。
211130_004
昼飯時だから当たり前だけど、以前はコロナ禍真っ最中で混んでなかったものなぁ。
お歳暮は済ませ晩飯相当の弁当買って帰宅。

先週庭木を伐採したんで今まで気がつかなかった所にセミに抜け殻をいくつか見つける。
211130_003
もう皆死んでるだろうけど抜け殻はしっかり残っている。

んで、モトコンポ3号機のチェック。
ガスケット交換したのにどうもどこからかまだオイルが滲み出てる。
多分ミッションオイル。
211130_001
下周り掃除して近所を少し走る。
もう日が暮れて来たが下周りをチェック。
おそらくまだミッションのブリーダホースの根元から染み出て来ている感じ。
液状ガスケットを塗り足したり、ホースの出口の取り回しを変えたり・・・これで様子見。

色々やる事溜まっているので実家で晩飯は食わず帰る。
途中、今年初か?ってくらい久々のドフへ。
211130_002
これ欲しかったなぁ。
でも大きさと重さ的にちょっと厳しいんだよなぁ。

| | Comments (0)

2021.11.28

サバゲへ

毎度の茨城までサバゲです。
10時半頃着くと結構車が集まっている。
211128_004
参加は18人くらい?

今日もあまり使ってなかったのを持っていく。
211128_005
MP7がイマイチ飛ばない。
少し使っていたら復調。1年ほど使ってなかったのでちょっと渋くなっていたようだ。
あと電ハンのグロック18に使っているバッテリーがダメであまり動かず。
買って4年のニッ水バッテリーは寿命のようだ。

日が短いので早めの終了で9ゲーム・・・よく回せたな。

帰りにいつものAVエアガン屋で電ハン用のLipoバッテリーとコネクタ購入。
もう純正バッテリーには見切りをつけよう。
211128_006
充電器は予備に買い足す。
皆よりちょっと早めに帰路へ。
昨日買った惣菜が残っているので自宅で晩飯にしたかったから。

帰宅前にバイク屋寄ってバーディーをいつ預けるか相談。
今週後半に預ける事に。

帰宅して買って来たLipoでグロック18を試す。
快調。
今度は電コン用にコネクタとか買い足さねば。

| | Comments (0)

2021.11.27

様子見

庭木の剪定に植木屋が来るから様子見に行く。
211127_001
植木屋がトラックで来るからバイクで。
しかし着いた時はもう終わって植木屋が帰るところ。
庭を少し片付け、室内掃除機かけ・・・
近くのスーパーまで弁当買いに行って昼飯食ってから帰る。

しかしちょっと寄り道で向こうのライダーズカフェへ行ってみる。
211127_004

211127_005
店のスーパーカブ読んで帰路へ。

途中晩飯の買い物しながら帰宅。
結局日中は潰れた。

| | Comments (0)

2021.11.26

映画

洗濯してから日中は引きこもりです。
夕方映画に行く。

「モスル」見て来た。
近場でやってない・・・上映館が少ない。
川越のシネコンまで足伸ばす。そんな遠くないけど初めて行くので道がよくわからん。
帰宅時間帯で車多く着くまでスゲー時間かかった。

中々面白い映画だった。
いや面白いとか言ったら不謹慎かもしれないが。
211126_001
アメリカ映画でも一切英語無しとか新鮮だなぁ。
部隊長役の人、「ハートロッカー」で爆弾巻き付けられてた人を演じてた人かぁ。
いや〜ちょっと重かった。

| | Comments (0)

2021.11.25

雑記

ソリオ洗車・・・2ヶ月ぶりくらいかな?
211125_001
多分年内最後だな(笑)。

VFRで出る。
近くのガススタから8円引きクーポンが来ているので給油しに行く。
先日出かけた帰りに給油しなかったのだがクーポンくるの待っていた(笑)。

その前にちょっと入間基地横に行ってみる。
211125_002
平日でも撮りに来ている人はソコソコ居るねぇ。
211125_003

211125_004
ちょっと飛行機見てガススタへ。
近所で少し買い物(VFRじゃ少ししか持って帰れない)して帰宅。
クーポンのおかげで久々にL150円以下で給油できた。

| | Comments (0)

2021.11.23

雑記

2週間以上乗ってないので昼飯ついでにVFRで出る。
211123_001
今日の有間ダムはバイクより車が多い。
祭日だし紅葉見に来た人が多いのかな?

結局地元のマックで昼飯食って帰宅。
郵政バーディーのクラッチ部品やマニュアルとかをバイク屋に預けて来た。
まだ預ける予定は不明。

| | Comments (0)

2021.11.22

昨日ね

日曜は・・・
土曜夜から実家に泊まり、朝早くから実家の3号機で出かけます。
例の荒川土手の笹目ミーティングです。
モトコンポで行くつもりだったが、自宅からだとモトコでは少し遠い。
少しでも寝たいので自宅から半分の距離の実家スタートにしました。

10時前に着きました。やっぱモトコンポだと予想以上に時間がかかった。

ズラズラと並んでます。
211121_001

211121_002

211121_003
入り口でエンジン切って押して入って来るので、後から来た人は200m位押す人も居ます。
今日はカブ系は少ないな。

モトコンポ並びます。
211121_005
会場入ったら、先に来ていた方が横に案内してくれて並びました。
(当然見知らぬご老人)
中々他の人のモトコンポに出会う事はありません。

211121_007

211121_008
後で知ったが、CB50が集まっていたようです。
今年誕生50周年だったのね。

1950年代モノか?
211121_011
ヘルス自動車のエムロ号なのは判るがそれ以外は分からず・・・。

多分参加車最古?
211121_012
サンビームの何か・・・モデルまで分からん。
まぁ”戦前車”でしょうね。

全体で1960〜70年代のものが多いからモトコンポなんか大きさも含め幼児のような物。
昼前まで居た。
211121_014
帰る前に土手に上がって画像とる。
211121_015
その横を隣にいたモトコンポとそのお仲間のスポーツカブ軍団が通り過ぎます。

すぐ近くの和光2りんかんで一息。
川越街道に出てベレりのショールルームに向かいます。
211121_016
中々寄る事も無いところ。
今のベネリ・・・日本では中国生産のバイクを売ってます。
211121_017
ちょっとTNT125が気になったので実車を見て見たかった。
エンジンはかけた・・・中々鋭い吹け上がり。
サスは硬い?・・・聞いたら購入してそういう方が多いそうだ。
店番のおねーちゃん達にモトコンポを珍しがられる。

そして練馬方向へ・・・
親戚のおばさんち・・・っても、もう亡くなって今年から従兄弟が戻っているはずなのでダメ元で寄ってみる。

車有るな・・・会社リースのベンツから退職してエクリプスクロスに変わった。
211121_019
従兄弟夫婦居ました。
娘も2人来ていた・・・しかも赤ん坊連れて。
ほぼ2年ぶりに有ったが元気でした。
その時はまだ娘達に子供はいなかったからそれだけ時間が経ったって事だなぁ・・・。

ちょっとお茶して帰ります。
ガソリン残量がヤバかったが実家近くのスタンドまで保った。
タイミング逸して昼飯は食えず・・・もう夕方にラ王食って昼飯。

その後は疲れて寝てました。
お袋連れ買い物行って晩飯食って帰宅。

土日と溜まったアニメを見れてないのでこれから大変だ。

| | Comments (0)

2021.11.20

青梅まで

”青梅宿懐古自動車同窓会”って行ってきました。
211120_006 初めてです。モトラで向かいました。
今日は上尾でもレトロカーのイベントが有ったようだが近い方へ。
こんな近くでやっていたのね。
211120_010

いや~、幾らするんだろ?


211120_008

 

211120_009

見学客のラビット。
帰りに会場出入り口でヤマハ.ポッケとすれ違う。
ちょっとちゃんと見たかったなぁ。
211120_007 メンドくさいのでいろんな参加車は他で検索して見てください。

 

211120_011 これはひょっとすると「昭和のクルマよ・・・」の取材か??

 

ブックオフ寄ったり昼飯食ったりして帰宅。
すぐさま片ずけしてモトラのオイル交換。
211120_001

 

211120_002 来月くらいでもいいんだが、オイルがあったまっているうち、あんまり寒く無い時期に作業と早めの交換。
夜に実家に泊まりに行くので色々余裕ない。

 

| | Comments (0)

2021.11.19

月食

洗濯するか映画行くか・・・・
見たいのは午前中からの1回しか無い。
天気のいい今日の日中に映画館にこもるのもアレなので洗濯優先。

洗濯物を取り込んで夕方から鶴ヶ島まで見に行く事に。
そして外に出ると・・・・
あ、今日月食だった。
すっかり忘れていた。
慌ててカメラを取りに戻る。
211119_001
5時前・・・まだかなり低い位置だし空も少し明るいが、色々設定変えて撮る余裕なし。
おかげで映画には本編上映ギリギリになってしまった。

「アイの歌声を聴かせて」
守備範囲のシネコンは上映1日一回に減って中々時間合わすの面倒。
211119_003
思ったよりいい話でした。
客は10人程だが、途中すすり泣きも聞こえたよ。
ただヒットしなけりゃアニメ史には残らず忘れられちゃう程だなぁ。

ほんとは「エターナル」を行こうと思っていたが、あんまりいい評価も見ないし、イマイチ知らないキャラとキャストで見るき失せての「アイの歌声を聴かせて」でした。

| | Comments (0)

2021.11.18

雑記

昼前からカブトムシの衣装ケース1個の腐葉土交換。
211118_001
6匹とも生きていた。
そして地中に居た2匹が小さめ。
4匹は中間より上に居た。
例年の怠け気味の交換サイクルよりは大きくなっている。
211118_002
でもあまりフンは無いんだよなぁ・・・腐葉土を食ってない。もしくは食いたく無い?
まぁ涼しくなってきて活動が控えめなんだろうが。

一番大きなケースを開けたので腐葉土が一気に無くなる。
また買いに行かねば。

午後、郵政バーディーでバイク屋に。
211118_004
クラッチディスクの交換を相談しに行く。
忙しい年末を避け年明けにと思っていたけど、昨日キックが入らないくエンジン掛けにくかった事もあったので。
あと、キックペダルシャフトとクラッチ調整のブッシュからそれなりにオイルが染み出しているから。
たまにキックが掛けにくくなるのが滑りなのかシャフトの噛み合わせなのかイマイチわからない。
バイク屋曰く「カブなんかもっとひどい状態でも乗っている」というが。
クラッチディスクの部品は殆ど有る(購入時、買った店が用意して交換しなかった部品)ので
「やろうか・・・」
って事に。
とりあえず現時点で必要そうな部品を注文し、預けるのは来週以降。

| | Comments (0)

2021.11.14

雑記

今日は昼まで出れない・・・
211114_001
在宅掲示のタオル…自治会の安否確認訓練で昼までタオルをかけて置く。
このまま留守にするのも恥ずかしいので終わるまで待つ。
その後「在宅確認」のメモが挟んでありやっと解放。

昼飯後、モトコンポ4号機出す。
先日乗ったばかりだが、近くのスタンドが会員&クーポンで今日までL149円なので給油のため。
(だから金土とモトラとPCXも給油に行っている。)

その前に・・・少しウロウロ。
211114_002
メーカーがテント出している。
特価品で目につく物はあったがサイズがイマイチ。

まぁそんな金の余裕は無いのだが。
地元のアストロでエヴァブランケットが24%引きなので買う。
211114_003
前に黄色を定価で買っているけど。
もう少し値引き広がるかなぁ?・・・って期待はあるが、近場の他の店に残って無いグレーだったからこの際買う。

地元の珈琲店で。
211114_004
後から来たおばちゃんがスゲーモトコンポに食いついた。
ほんと年配の女性にウケるよな。

この後いい感じにガソリンも減って給油して帰宅。
結局モトコンポしか乗れなかった。

| | Comments (0)

2021.11.12

LED試す

今日は洗濯したのであまり出歩けない。
陽が短いから早めに取り込まないといけないから。
ツー事で夕方までこもってました。

予定よりかなり早く荷物?届く。
211112_001
中国から直送の6VのLED電球。
試験的な意味もあるが2個だけじゃ不良があった時困るので4個注文。
211112_002
おそらく二個入りの袋に無理やり4個入れてきたな・・・。
モトコンポのウインカー用です。
LEDは殆ど直流・・・12Vだと交直両用もあるんだが6Vでは皆無。
モトコンポはウインカーだけが直流なのでここだけでも試してみようと入手。
電気の知識皆無・・・ICリレーのに付きでなきゃイカんとはネットで見ていた。
よってICリレー入れている2号機につける予定。
でも機械式リレーも試すよ。
211112_005
自宅内で機械式リレーのでテスト後、2号機を外に出して取り付けと動作テスト。
モトラも電球は同じなので試してみる。
まずはモトラのフロント。機械式リレーです。
211112_006
ちょっと画像は極端・・・実際コレほど差はないが、LEDの方が明るいです。
気になったのは、LEDに交換した側の後ろの電球が少し明るくなった。
ひょっとして前で電気を食わなくなった分、後ろに電気回っている??
だとすると寿命は短くなりそうね。

211112_007
ICリレー入れているモトコンポ2号機。
やっぱLEDの方が明るい。

で、コレからが問題・・・
モトラもモトコンポも前後ともLEDに交換しウインカースイッチ入れると全部が点滅する。
わけわからん。
後ろの左右だけ、前の左右だけなら正常に点灯した。
(機械式リレーのモトコンポも同じ)
コレは電気に詳しくないとダメだな・・・ひょっとしたらICリレーも何かあるのかも知れん。

とにかく不良は無く全部点いた。
ICリレー入れているモトコンポ2号機のフロントはコレで使ってみる。

モトラもこのままフロントに使う事に。
モトラはウインカーのブザーが無いので日差しの強い時乗るとウインカーが点いているかどうか分からないことが常時なので少しでも目視できる方がいいから。
あとは寿命かな?

しかしICリレーを3種、7〜8個ほど買ったけど、結局付けているのは1台だけなんだよな・・・。

1日遅れでシティのCMソングをレコードで聴いてみた。
CD化してあるけどあえてレコードで。
211112_003
しかしこう何十年たっても記憶に残るようなCMって最近ない気がする。

| | Comments (0)

2021.11.11

独身の日・・・

そうだけど違うよ。
モトコンポ発売40周年。

それに合わせ描いていたイラスト。先月出来た。
153_02
好きなぬいぐるみを抱いて寝ていると思ってください。
・・・嘘です。
モトコンポを中年ハゲ親父入れ替えてイメージして下さい(笑)。
合法ロリグラドルが大きなクッションを抱えている画像を見て
「モトコンポなら実物でも乗せれるな」と思って発展させたのがコレ。
モトコンポ含めバイクに乗っているイラストは有っても乗せているのはまず無いでしょう。
AVのパッケや美少女文庫のカバー見たりロクな物を参考にしてません。
まぁ『好きな物を抱いて寝たい』って事です。

で、晴れていたらモトコンポを乗り回すと決めていた。
ドピーカンです。
当初はモトコンポ自走で有間ダム行ってすぐに帰ってくるつもりだった。
それだとそこまでで力尽きちゃうんでソリオに積んで行く事に。
車に積めるのもモトコンポの醍醐味だし。

急遽予定変更で用意に手間取り出発がだいぶ遅れた。
211111_001
とにかく有間ダムへ。
駐車場の空きがギリギリ・・・ハイキングの人とか多い。
下ろして行動開始。

ダム湖一周。
211111_002
途中で猿が飛び出してきて焦った。
211111_003
一息着いてから芦ヶ久保まで向かう。
211111_004
山伏峠頂点。
通り過ぎる車の人が明らかにこっち見て笑っている。
芦ヶ久保着く・・・
211111_006
とんでもなくモトコンポはアウェー感。
持ってきたパンで昼飯。
そしてまた山伏峠を戻ります。
下り坂がむちゃくちゃ楽しいです。

山伏峠を降りた所で一休み。
211111_007
何か動くと思ったら猿が・・・
しばらく見ていると6〜7匹いたかな。
望遠で捉えているが、すぐ近くに住人も居たのに結構くるんだな。

3時過ぎに有間ダムに戻る。
もうダムはすっかり日陰で寒い。

途中3回モトコンポ見にきた人と話したりでだいぶ時間くった。
まぁ久々に山伏峠走ったりで40周年を満喫したわ。

| | Comments (0)

2021.11.10

散歩

午前中から歯医者。
帰宅後、昼飯食ってからモトラでちょっと出る。
211110_003
ほんとはPCXに乗りたかったが、昨日の雨で駐輪場床がベチョベチョなので乾かすのに退かすため。
駐輪場は何処もベチャベチャだが、一番水気の影響を受けたくないのがモトラなのでね。

で、飯能の公園から横田に降りる米軍機。
時間悪く皆逆光。
211110_004
KC-135、ストラトタンカー。多分嘉手納から来た?同じ機が二回飛んできた。

211110_005
多分海軍のナイトホーク。

211110_006
これは横田のC130J-30だろう。

ぐるっと回って買い物して帰宅。
晩飯はコレ。
211110_010
昼飯に比較的まともな弁当を食ったので晩飯はケチった。
辛くて臭くて(香辛料)もう大変だった。

| | Comments (0)

2021.11.08

雑記

昨日届いたエアゲージ。
左の20数年前に買ったエアゲージ。右の新品とVFRのタイヤで測り比べた。
211108_001
古い方は15~20%程低めに測定された。今まで結構パツパツに空気入れて乗っていた事になる。
だんだん狂ったか、急に狂ったか・・・
最近、自宅で空気入れてからバイク屋やスタンドで測ると
「タイヤが温まっているとしてもなんかおかしい」
って事があったのでエアゲージの狂いを感じての買い直しでした。
それが当たってた。
まぁ新しいのも正しい保証は無いので今度バイク屋で比べてみる。

そしてVFR400に3週間乗ってないことに気が付き、昼飯食ってからすぐに乗り出す。
211108_002
芦ヶ久保に行って帰ってくるのみ(途中コンビニには寄ったけど)。
バッテリーに問題はなかった。
これから寒くなってきてからは始動性を確認しなきゃ。

| | Comments (0)

2021.11.07

5ヶ月半・・・

単独サバゲ。しばらくぶりの有料フィールド。
財布事情から有料フィールド行くのもしんどいし、早起きも嫌だったが、気候も良いしこれ以上季節進むともっと早起きがつらくなるので行くことに。
アサルト3へ行ってきた。
いつもの仲間たちは千葉のけっこう遠くへ行っているので、行くのしんどくてそっちはやめた。
211107_001
有料フィールドに軽機持っていくのは相当久々。
211107_002
木々の上の方は透けてきたが、下草は結構残っている。
総数は15人位か?
なんか自分がここくる時はあまり人が集まらないなぁ。
211107_003
せっかく持って行ったミニミ・・・マガジンの充電が足りず、今日使用2ゲーム目で給弾せず。
しばらく使ってなかったからバッテリーがダメかも?
もう一個の同じマガジンは前日のテストで音感センサーが働かなかった。
多分センサーでなく内部の基盤、回路でイかれているんだと思う。

天気良くて思いの外汗かいた。
暗くなるのが早いのでラスト1ゲーム残し今日は終わる。


帰宅・・・起き配で玄関に荷物来ていた。
211107_005
ウルトラセブンのは発売当初買えなかった。最近重版されたようで買えた。
多分20年以上ぶりにエアゲージを買う。
同じ仕様のを使っているが、なんか正しく測定されてない気がして買い直し。
使い比べてみないと判断できないが・・・。

| | Comments (0)

2021.11.05

3号機引き上げと戻し

昨日、昼前にバイク屋からクランクケースカバーバスケット交換の終わったモトコンポ3号機をやっと引き上げてくる。
211104_001
丸裸状態で持って行ったので、帰ってきてから普段手の入らない所とか拭いたりしアッパーカウルだけ取り付け。
211104_002
片道15km位?
試走してバイク屋に・・・漏れとかの確認ね。
ミッションのブリータホース根元からまだオイルが漏れてくる。
ガスケットの部分はOK。

夕方、光軸調整とかして片付け。
翌日実家行くまでどこに置くか・・・
外に置くのも嫌だし、ソリオに積んでおくのも抵抗があり結局自宅内へ。
211104_003
玄関にバックで入れる。
これでもうこの日は外には出れません。
一晩だけだけど室内にモトコンポ5台とかあり得ん・・・・。

昨晩と今朝、ちょっと加工。
ブリーダホースは入手時からちぎれちゃっている。
211105_002
大きなホースをつける事も出来ないので12Gのシリコンコードの線だけ抜いて皮膜を差し込む。
実際漏れてくるのはホースからでなく、経年劣化で緩んだ根元からっぽいけどね。
この時、作業の邪魔で前に回した燃料コックのブリーダホース(矢印)をそのままにしていたのがトラブルの元に。

で、今日。昼飯食ってから実家に積んでいく。
211105_003
しばらくぶりに戻した。
この後、アンダーカウルも付け実家の方で改めて試走。

近場の2りんかんまで。
ここで先の燃料コックのブリーダホースがマフラーの熱で溶けて千切れそうになっていた。
その時は「やっちまったー」で終わらせていたが、帰りにトラブル・・・
エンジンストール連発で帰れない。
症状的にはガス欠。
多少ガソリンは送られるようで、エンジンかかって少し走るとまた止まるの繰り返し。
実家まで500m位からは押して帰ってきた。

キャブにつながる燃料ホースを抜いてもガソリンが流れません。
こりゃエアーガ抜けてない。
溶けたブリーダホースの先端を見ると、どうした偶然か溶け口が弁のように蓋がされるようになっていた。
なるほど・・・だからガソリンが流れる事もあったのね。
211105_004
溶けた先端をカットしたら無事正常になりました。

途中何度も道路端でコックやキャブの様子見るのが恥ずかしかったなぁ。

落ち着いたところで、お袋を乗せて買い物ついでにハード&ホビーオフ。
211105_006
110円ジャンク・・・DVDは少し見たけどあまり面白く無い。
カセットテープは一応聞けた。

実家で晩飯食ってから帰宅。

| | Comments (0)

2021.11.03

イベント

本来なら航空ショーだよなぁ。
2年連続無しとはな。
昨日夕方「埼玉バイクフェスタ」ってのがあるのを知る。
どうも例年11/3にやっているようで・・・そりゃ11/3じゃ航空ショー最優先で40年以上生きているので知らんわな。
211103_001
航空ショーが無い今年しか行く機会もないだろうと早起きして行ってみた。
(画像は無いが今日は郵政バーディーで)
211103_004
フェンテック、ヤマハ、スズキがバイクを2、3台。
あとは用品メーカー少し。
211103_003
電動バイクが試乗できる。
しかも空いている。
211103_005
原付相当のプロトのGEV600。

211103_006
原付相当のXEAM MINO(手前)と画像には無いが原付二種NQi GTを試乗。

最初に乗ったGEV600で一番驚いたのは『走行音が無い』でした。
音が無いので体感でのスピード感覚が狂います。
XEAM MINOだけはチェーン駆動でその音がするので少し感覚がつかめる。

原付相当のECOモードでは走行性能はモトコンポ以下。
SPORTモードならかなり元気。
原二のNQi GTはSPORTモードはかなり速そうです。
短い直線で唯一40km超えまで出た。

ネット記事とか見ていて走行距離やスピードばっか気にしていたが、”音がしない”ってこれほど違和感あると思わなかった。

あと値段の1/3から半分くらいがバッテリー代なのね。
とにかく電動バイクに試乗できたのはよかった。
今後の参考になる。
211103_007
催し自体は白バイ先導の講習会メインでその参加者以外の一般見学者はあんまり居ない。
サブ会場があったようで気づかずみていない。
そもそもネットで潜っても様子とかの情報も少なく良く分からなかったんだよなぁ。
「来て欲しく無いの?」って位宣伝が足りて無い感じ。
昼過ぎ帰路へ。

あ、朝、入間基地近くの道路脇に会場内でグッズ販売している店がテント設営していた。
航空ショーは無いけど店は出したいみたいね。
あと、16号で交差点の真ん中にクラッシュしたバイク・・・救急車きて道路は渋滞。
朝から辛いものを見た。

帰宅して一服してからモトコンポ2号機で近所をウロウロ。
昨日さらに盛り足したマフラーのパテの様子見に。
(これがしたかったから時間取るため早起きした)
20km位走ったが、特に漏れや染み出しは無し。やれやれ。
211103_008
帰宅して、2号機出して玄関が開いて出しやすいので後輩に譲る予定のモトコンポを出して試動。
1ヶ月ぶりにエンジン掛けたが、2号機よりスムーズにエンジンかかったわ。

| | Comments (0)

2021.11.02

雑記

PCXeHEV乗り出す。
とりあえず乗りたかった。
有間ダムから山伏峠で芦ヶ久保。
211102_001
平日なのにバイク居るねぇ。
山伏峠はちょっと寒かった。

帰宅して遅い昼飯食いながらガルパンのサントラレコード聞く。
211102_003
音はまずまず・・・印象を一言で言うと「音が深い」。
2枚目A面一部でガサガサとノイズが乗った。
見た目盤面、針とも異常なさそうなので聞き直さないと。
3枚目の音質が何か違和感あるなぁ・・・特にボーカル曲。
まぁどうしようも無いかな?

| | Comments (0)

2021.11.01

色々

昼から歯医者・・・差し歯の作り直しの予定だったが、ちょっと前から他に虫歯っぽい痛みが・・・
それを言うと急遽そっちの治療を先行に。
数少ない神経の生きてる歯も神経抜く事になりました。
いつまで経っても差し歯や入れ歯の方にかかれません。
(麻酔をしこたま射たれたので夕方まで顎が痺れ頭がクラクラしていた。)

ちょっと買い物して歯医者から帰ってくると宅配の不在通知が・・・20分差だった。
すぐに再配達の連絡をした。
その間にレコードプレーヤーの入れ替え。
2年ぶりくらいかな? SL-MA1に。
しばらく置いていたSLー1600Mk2はこれ使ってりゃ間違い無いのだが、少しは入れ替えて使わないとね。
211101_001
買ってから聞いてなかったジャンクレコードで動作テスト。
スタートのスイッチがイマイチ反応悪いが大丈夫。
音も悪く無い。(やすい針なのに)
ほんとはトリオのKP800を出したいのだが、重いしデカいし難儀なんでやめた。
テスト中に宅配が来た。
ガルパン、TV版のサントラレコード。
211101_002
5ヶ月前に予約した。
21世紀のアニメサントラのレコード化って初かも?
発売日に届いたねぇ。何も連絡ないし。
発送のメールが夜になって来たよ。
211101_003
唯一気に入らないのはピクチャー盤な所。
純粋に音を聞きたいので余計だ。
しかし今日は他のレコードでテストだけで聞けず。

夕方・・・もうすっかり日が暮れてからモトコンポ2号機でバイク屋に。
昨日の電球交換とパテ盛ったマフラーの様子見に。
ついでに預けている3号機の修理代を先に払いに行く。
近所少しまわってからバイク屋に着く・・・パテも隙間からまだちょっとオイルが滲み出ていた。
211101_005
夜、またパテの盛り足し。
これでも染みるようなら一からやり直しかなぁ。

※調べてみたらどうもWHITE ALBUM2のサントラはLPが出てたっぽい。
 あと「鬼滅の刃」もTVのサントラがLP化されてた。

| | Comments (0)

« October 2021 | Main | December 2021 »