アンプ、自己修理断念
うちのアンプ(オンキョーA-817XX)はズッと前からトラブルをかかえていたのは以前書いた。
電源入れた直後はR側から音が出ない。
スピーカーのON/OFFやバランス、ボリュームを回していると治る。
でもすぐ聞こえなくなったり・・・・。
最近はレコードプレーヤーテストのサブにラックから取り出し、
すぐ触れるようになったし以前よりよく使うせいかボリュームをちょっと弄るとR側から音が出るし
一度安定してしまえば次に電源を切るまでR側が落ちる事も殆ど無くなりました。
しかしやっぱイラつく動作です。
(前は頻繁にR側が落ちてブチ切れ、代わりのアンプを買った訳だ)
この原因がバランス、ボリュームの接点だと思っていたが、どうも内部のスピーカーリレーの接点不良っぽい事が判って来た。
そうと判ればやってみるしかない。
開けてみます。
電源を入れ一拍置いて『カチン』と音がする所がスピーカーリレー・・・・
見た目でも判っていたけどココだ。
以外と前面に近い所に有るな。(左側が前面パネルうら)
透明ケースの中に左右二個のスイッチが入っている模様。
透明ケースを取れば接点にアクセス出来る?・・・・・・・・が、取れません!
三カ所にツメがあり、どれも直接ツメにアクセス出来ない。
一応曲がった物で押したりはしたのよ・・・。
基盤外して裏の半田を取ってリレーを取り出してから接点を掃除するのが正解なのでしょう。
でもそこまでのスキルは有りません。
ツメの所を割って透明ケースを外すのは簡単なのだが、コレから専門業者に出した場合
そういう事をしていると拒否られる可能性も有るので止めておきました。
手の届く所まで来ているのに悔しいなぁ〜!!!!!!!
« ラック入れ替え | Main | タイヤ、コーカ〜ン »
Comments