« November 2014 | Main | January 2015 »

2014.12.31

これで一段落だ〜

昨日買って来たターンテーブルベルト(30cm)をテクニクスSL-B3に付けて試した。
141231_002
ここで問題が出たら偉い事だが、無事作動。
リピートも効いたし。
昨日ドフで買って来たジャンクレコードもかけてみた。
まぁ盤質に少し問題があるし古いからそれなりだ。
33、45回転を切り替えると若干回転が合わないので(聞いていて?と思う程じゃ無い)、その都度ピッチをほんの少し調整しないとアレだが些細な問題。
ベルトドライブだからかな?

使っている格安針が、針圧をギリギリ重めにしないと内側に行った時音がビビるのは判った。
元は¥540のジャンク・・・復活には針を除いて3.5千円位かかったか?

で、もう1個。
SL-D33のプーリー用ベルト(直径35×1.6)を買って来たので交換。
141231_003
輪ゴムでも問題なかったのでアレだが、まぁこっちの方が耐久性はあるだろう。

普通に動いてます。リピートも効いてます。
141231_004
こっちは¥2000ジャンクにやっぱ3.5千円位か?

買って来たプーリーベルト。ちょっと余分に買ってます。
141231_005
店は判っていたけど売り場が判らなくウロウロ・・・結局店員に聞いた。
右下がSL-D33のプーリー用。
左上はリニアトラッキングのSL-Q6のアームのスライドメカのプーリー用。
正規の売り場は売り切れだったが、半端物のハコの中に1個だけ相当するのが有った。
コレは切れたり作動がおかしくなってから交換か?

SL-Q6も普通には動いている。
141231_006
ターンテーブルのシートは重し載せて伸ばしているのだがまだ湾曲している。
(盤面がかなりユラユラ)
選曲再生が出来たり出来なかったり。操作が悪いのかもしれん。
出来ても微妙に少し前に針が下り、少し早めに針が上がってしまう。
ま、普通にフルオートプレーヤーとしたら使えるかな?
コレは現状出費ゼロ(笑)。

レコードによるがこれも内側のトレースがイマイチなときが有る(音がビビる)。
他の針が調達出来たら交換してみるか?

回路や電子パーツが逝ってなきゃ、みんな些細なトラブルで動かないだけなので勿体無いねー。
まぁレコードって聞くのも管理も面倒くさいってのはアレだけどね。
つーことで、暮れにいきなりレコードプレーヤーが3台も増えてどうするね??

昨日、ヨドでターテーブルベルトを買おうとしたら、そのショーケースの回りにロシアンな女性(言葉と容姿から)が数人。
店員がケースを開けていたから「30cmを一本」って店員に取ってもらったら、
それを見て詳しいと思ったのかね?一人日本語ベラベラの美人が「このプレーヤーのベルトのサイズ判りませんか?」って取り説(英語)もって聞いて来た。
どうらや仲間(?)がベルトを買いに来たけどサイズが判らなくて困っていたようだ。
大体30か31cmなんだが、コレばっかはちゃんと調べないと判らない。
力にはなれませんでした〜。

では引っかかっていたプレーヤーも落ちついたので、夕方から実家に帰ります。
戻りは2日か3日で未定。

ではまた来年。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

最終日のコミケ行って来た

ゆりかもめからプロレスリング/ノアの所で痛車イベントをやっているのが見えた。
こっちまで回れないなぁ。

会場に入ったのは12:30位か?

西の下でいつものアニメーターの同人買って、多少西館見てから企業へ。

毎回同じ所で撮っているな。
141230_001
相変わらず人のようなゴミ(笑)が一杯。

I'veのCD買いに並んでいたら外でコミケとコラボって事で自衛隊が来ているって放送が・・・

気になったので企業ブース内見るのもソコソコに探しに行きました。
こういうイベントに自衛隊が参加ってそんな遅くまで居ないだろうと予想はしていた。
いいとこ3時位?

放送で聞いた辺りに行ったが献血車両しか見えない。周辺をグルッと見て回ったけど無し。
予想より撤収は速かったようだ。
予定時間も放送しろよ!
2時には諦め、会場に戻るのも止めバスに並んでました。
3時には東京駅に着いていたな。

アキバ・・・二ヶ月以上来ていなかったか?
(電車乗ったのもそれ以来だな)
中古オーディオショップや千石電商で右往左往したりメロブは入場規制で諦めZIN行ったり
あきばオー寄って・・・あ、アキバのハードオフも店を探したなぁ。
最後はアキヨド。
ほんとはもう一件パーツショップ行こうとしたが、もう休みに入っていた。

結局コミケで買って来たのコレだけ。
141230_002
CD一つにこの大きな袋・・・。

ZINで初日の新刊・・・いつも買っている無可動実銃本だが、ネタがマイナー過ぎで(戦後すぐのスイスのアサルトライフル)買うか悩んだよ。
141230_004
左のは一年以上前に紹介されていたのは見ていたが、有ったので買ってみた。
内容はフィクションですが、イイ話ですよ。

アキバで色々回ってコレ。
レコードのスタビライザーと生BDがひと際重い。
141230_003
先日「卒業」のシングル見つけたと思ったら、LPサントラがドフに有った。
ジャケットはボロいけど盤面は悪く無かった。

千石電商でレコードプレーヤーに必要なプーリーベルトは買えました(右下)。
141230_005
その他はアキヨドでレコード用品ばっか。
ターンテーブルベルトも買えたのでジャンクのプレーヤーが完全復活出来る。
まさかレコードクリーナースプレーを買う事になるとはね。

こっちは湿式のレコードクリーナー。
141230_006
右のは20年以上前に買ったヤツ。
中身が信用出来ないから今の物に入れ替えます。

いやー、今日は暖かかったねぇ。
完全防寒で行ったら会場じゃ暑くて・・・アキバでも歩き詰だったのでずっと汗だくでした。

明日は洗濯してそれを取り込んだら実家に行きます。
そこまでに幾つ貯まったアニメを処分出来るか・・・。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2014.12.29

実家

今日はお袋の今年最後の病院リハビリで付き添いに行って来た。
去年の今頃は大腸ガンの疑いで病院に行ったりしていたんだよな。
その頃は今より歩いていたんだが・・・それでもその頃より「(足が)痛い!」って騒がないからまだマシか?

実家で銀行行って病院行って寿司屋で晩飯買ってスーパーで正月用の買い物して・・・疲れたよ。
車イス押しながらの買い物って今日は特別買い物が多いからホント疲れた 。
141229_001
晩飯はいつも行列な寿司屋に早めに行ってゲット。
ネタが大きくて安いんだ。これで¥1650。お袋と2人では食いきれなかった。

晦日の夕方には実家に帰る予定。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2014.12.28

今年ラスト・サバゲ

今年最後のサバゲになりました。
いつもの茨城へ。
目覚ましをしっかり自分で消した覚えが有ります・・・二度寝して行ったのでゲーム参加は午後から。

持って行ったのはコレ等。
今日はデジカメを忘れ携帯で取った画像1点のみ。
141228_001
M4は前回持って来ただけになったのを今回持って行った使った。
A&Kドラグノフは前日、大急ぎでHOPの改良とかしたんだが余り効果無しで凹んだ。
ゲームでは使わず。

参加は20人くらいか?
海自行った若いのは休みで来たし、初サバゲの元陸自なんて人が来たり自衛隊率高かったなぁ。

午後から6〜7ゲーム。
結局全ゲーム計で1〜2HITしか取ってない(笑)。

今年のサバゲは23回でした。
思いの外行けませんでした。
天気や仕事、金の問題が多かったね。

明日は朝から自分の歯医者、午後からお袋の病院と歯医者送迎が有るからすぐに引き上げて来ました。

まぁ1件だけのつもりが2件ドフに寄って来ちゃったけど。(どちらも初めての店)
茨城からの往復路界隈のドフはほぼ回ったなぁ。

二件目のドフでうちの37年前のプレーヤーと色違いだが同じプレーヤーのジャンクをやっと見つけた。
値札には
『回ります。カートリッジ付き¥2160』
足がニ個無いが部品取りや修理参考にはもってこいだ。しかしブツにはカートリッジは無い。

店員に聞いたらちょっと後行って戻って来て
「部品盗難の可能性があるので警察に届けるからこの商品は売れません」
と。
十数件回ってやっと見つけたのになぁ〜・・・・・。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2014.12.27

掃除

昨日、今日で窓ガラス拭き終わった。
仕事部屋以外は数年振りか?
あまりに汚れが酷かったのでね。
気合い入れて奇麗にしたよ。

あ、開かずの間は外からも中からもガラスに辿り着けないので放置(笑)。
次のガラス拭きはまた冬のオリンピックの年?
そもそもそこまでここに住んでいるかも怪しい。

後は洗濯と細かい所の掃除機掛け。

買い物ついでにセルボを給油。
L¥129(会員価格)・・・¥130切ったかぁ。
休み突入で上がると思っていたのに。

今日でセルボ乗るのも今年最後かもしれん。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2014.12.26

SL-D33復活

全く暮れに何をやっているんだか・・・。

24日水曜、お袋を病院に連れて行った帰りの昼飯前にちょっと寄り道。
小金井の方のドフよってみた。

動作未確認ジャンクのテクニクスSL-D33・・・・
141224_002
店で電源が入って回る事は確認したので購入。
前に買ったSL-D33との違いを確認するための教材と部品取り目的で追加。

中を確認すると例のプーリーには輪ゴムを付けていた跡が有りました。
141224_010
前の人もなおしたんだね。
今は取りあえず輪ゴム入れるけどね。

動かすと回転は60Hz状態にしか回転が合いません。
141224_006
このまま聞いても遅いです。

モーターの調整部が有るんだが、45回転の方は壊されている。
141224_009
とにかく33回転の方だけでも弄ってみた。

45回転設定で33回転には調整出来たが、45回転は無理。
141224_007
33回転専用としてなら動作は完璧(笑)。

で、前のSL-D33で問題が有ったアームを上下させる部分・・・2台目の方はスムーズに動きます。
141224_011
スプリングかなぁ?ヘタっている??

ココを取り出すのはイヤだなぁ。
横の黒い部分も動かさなきゃいけないし、そうなると糸のような配線を断線させる危険も有るし・・・。

躊躇したんで保留。
141224_012
ダストカバーを少し磨いてみた。素で真っ白に曇っていてちょっと気になった。

左側だけコンパウンドで磨いてます。
結構違う。
後から全部軽く磨いた。
研ぎだしまでするつもりは無い。

で、翌25日・・・・
待っていても解決しないので例のスプリング部をバラす事に。
141225_001
回りを外すのは難しく無いが、コードが繋がっているので余り動かせなくて作業がし難い。
この小さなEリングは外すのも付けるのも大変なんだよ〜。
後が面倒そうで回りの銀のプレートを外したく無い。

結論から言うとスプリングが問題なのでなく、中心の軸の動きが悪いと判断。
オイル汚れとかが抵抗になっている??
シリコンオイルぶっかけ、何度も上下させたりして前よりは動くようになったが
アームをスムーズに降ろすには至っていない。
この軸の部分とかを交換というと、トーンアーム根元全部を外れるようにしないと行け無いので諦めました。
外す部分が多過ぎでホントに壊しそう。
141225_002
つー事で、1台目SL-D33は現状は手動かけで(泣)。

で、さらに26日。
2台目のは一部ワッシャとか無くして復活は無理なので思い切って例の部分をバラして交換してみようと・・・
141226_001
矢印のプレート部ごと取りだす。
怖々作業しています。
141226_002
2個のネジのうち1個がすんなりドライバーが当らず、回りを無理に持ち上げているのでビビる。

アームを持ち上げているパーツを出して比べてみた。
141226_003
上下を妨げていたのはシャフトの汚れとかスプリングのヘタリではないな。

ココまでバラした方が小さいEリングの脱着は簡単でした。
最初からそうしていたら・・・昨日2時間ぐらい無駄にしたな。
141226_004
ガイドパーツ?これが割れて広がって抵抗になっていたのが上下しない原因だったようだ。

後は慎重にもとに戻すだけ。

最初に買ったSL-D33は機能は復活しました。
最後に本体の方のピッチ調整に苦労しましたが33、45回転とも問題なく回っていると思います。
結局最初に買ったSL-D33ってパワーボタンとアームの上下不良だけだったんだよな。
あ、中の輪ゴムで代用している所はちゃんとゴムベルとに交換しないとな。
141226_005
25日、所沢のヴィンテージオーディオ専門店に行って安いカートリッジ一式買って来た。
テスト用に他のプレーヤーからイチイチ外してくるのが面倒だったので。
T4PカートリッジだからSL-Q6にも使える。

2台目を買った事でネジが抜けている所とか見つかったので結構役には立ちました。

なんでこんな事する羽目になったのやら・・・殆どガイドも無く良くココまでやったわ。
もうこういう遊びはイイや。神経擦り減る。
年末に何やっているんだか・・・掃除とか窓ふきとかやる事有るだろう・・・。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2014.12.24

予定外

祭日やら年末やらでお袋の病院行きがずれているので、久しぶりに水曜の午前中に病院行き。
そして夕方には歯医者に車椅子で送る。

今週は病院行きは3回有るが、2回は弟に頼んだ。

昼飯食ってから初めて行く業務スーパーに買い物に行ったのだが、
そろそろおせちの材料を買っていたり・・・・
って、作る気か?
まぁ作りたいなら放っておくけど。

去年の年末に比べたら痛がっていないかなぁ?
でも去年はまだ自力で歩いていたしな。やっぱ状況は後退だ。

車イスの積み込みでアイシスのリアシートが汚れちゃってどうしようもない。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2014.12.23

オレは何に向かっている?

昨日の昼から今朝の明け方までジタバタしていた。

141221_006
テクニクスのSL-B3のメカニカルな機構に魅せられて可能な限り復活させようかと。

はい、部品取りジャンクです。
テクニクスのSL-5200とSL-D33です。
141222_005
SL-B3同年代の製品っぽいのは確認している。
だからパーツの共用が多いだろうと・・・。

SL-5200は地元のドフで・・・動くがピッチ調整が出来ない¥2160ジャンク。
この日はジャンクは20%offでした。

で、もう一件。
Sl-D33はSL-B3を買った羽村のドフで。
動く音は出る、パワーボタンが埋まってしまう。¥2160ジャンク。
クリスマスセールで10%off。

SL-5200は全然情報が出て来ません。たまにオクに有る位。
画像有っても殆ど海外だし。
141222_006
作動させてみた。
ピッチコントロールが効かないどころか超高速回転。
141222_007
45回転のレコードかけて歌詞が聞き取れない位。SPレコードより速いんじゃないか?
本体にスピードを調整するネジとかが見えないのでコレはお手上げ。
完全に部品取り。


テクニクスのSL-D33・・・こっちは少し情報が有った。
141222_010
先日SL-B3と一緒に買おうか悩んだのだけど、結局出直しで買いに行く羽目に。
(10%引きの間に手に入れたかったし。)
141222_011
パワーボタンは無理矢理引き上げれば元には戻る。
コレは入ったままでも元の電源切っちゃえばイイから。
フルオート機構が全く動きません。
141222_012
手で針を運んでかければ問題なく聞けます。


141222_013
とりあえずSL-5200からダストカバー取り付けの金具をSL-B3に移植。

141222_015
ダストカバーは程度のイイ方のSL-D33のを少しで磨いて付けました。
小さい事だがシングルアダプターも付いたし。
これで針とベルトを買って来れば完璧・・・・ってそこまで行くと総計軽く1万超えですね(笑)。
(カートリッジ一式は1個買う予定だったし)

さて、なんかまともに動きそうなSL-D33を開けてみる。
141222_016
メカニカルな部分は少なくてアームとかもモーター制御だ。


141222_017
パワーボタンの不良はちょっとシリコンオイル吹いたら一発で解決。

ここは定番のトラブルっぽい。
141222_018
アーム関係を動かすプーリーのゴムが腐って落ちてます。
触りたくねぇ感じな腐りカスが付いてます。
141222_019
今は輪ゴムで代用。
これですべて解決!
・・・って思ったらアームが下がりません。
その他の動作はおそらく問題が無いのだが、アームは上がっても下がりません。
そこのメカを探すにも隠れている所で殆ど見えない。
オイル不足とかそう言うのではない?何かが外れている??
そこを直接見るには細い配線や複雑なアームの根元を相当バラさないと確認出来ません。
元に戻す自信が無いので断念です。

なにか参考にならないかとSL-5200も開けてみた。
141222_020
年式が近いから構造も近いと思ったら全然違う。
SL-5200はフルオート機構とかは完全にメカニカルな機構だ。
モーターの調整をするようなネジとかは見えない。
基盤も・・・見ても異常があるか判りません。
141222_021
液漏れとか腐食は無さそうですが・・・。
やっぱコレはダメだな。
年明けリサイクルセンターの無料回収に出すわ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2014.12.21

またですよ・・

羽村のドフに行って来た。近い割りには初めて。
レコードの量がハンパ無く見きれませんでした。
ジャンクCDももの凄くて見ていられなかった。

相変わらずパイオニアのPL-A300の部品取りと、先日のSL-Q6に使うジャンク(ターンテーブルシート)も欲しくて行ってみた。
で・・・・
「回転、再生はする ¥540」
ってボロボロのプレーヤー買ってみた。ターンテーブルシートだけ買うより安いし。

テクニクスSL-B3・・・ベルトドライブのフルオートプレーヤー。
1979年頃の物らしい。
マイナー過ぎか?ネットに情報が見つからないよ。
141221_002
カートリッジは無い。フタも無い。シングルアダプターも無い。

当然ベルトも切れている。
この画像以上に相当汚いです。(変色、腐食)
141221_007
シートの流用はいつでも出来るのでちょっと動くか試して見る。
141221_008

ターンテーブル内側にはベルトが腐って張り付いている。
141221_009
カッタ−で削っても残った分は、耐水ペーパーで磨いて取った。

ベルトのサイズは判らない・・・が、ベルトとカートリッジは取りあえずポンコツのPL-A300から移植してみた。
141221_010
コンセント差し込んだらいきなり回ったので焦った。
電源スイッチが無いんだな、コレ。(停止スイッチみたいなのは有る)

結論・・・・回ったし、音も出た(笑)。

ピッチの調整も良く判ってなかった。
141221_011
最初は回転が不安定だったが、すぐにちゃんと固定出来た。

何のレバーか良く判ってなかった。
141221_012
数字に合わすと、再生面をその回数リピート再生してくれるのね。
一回リピートするごとにレバーも0に向かって動きます。
これ、全部メカニカルでやっているんだよな?
フルオート機構も含め、からくり人形も真っ青な機構だな。
構造上、中はすんなり見えないんだが、バラしたら絶対元に戻せないわ。

幾つかレコードを試したけど問題なく再生出来た。
141221_013
古いパイオニアのプレーヤーを復活させるより、コレをこのまま維持した方が楽だな。
(見た目は別に)

一緒に使用感の少ないフォノイコライザーやジャンクレコードとか。
141221_005
仕事部屋のミニコンポでレコード聞けるようにフォノイコライザー買うか悩んでいたが
程度がいい上、今はクリスマスセールで10%引きなので買った。
上のジャンクプレーヤーでも10%引き(笑)。
先日のSL-Q6は小さいので仕事部屋で使おうかと・・・。

ココのドフも横田基地に近いせいか、米軍物のブーツとかが少し有ったなぁ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

おお?

スタンド付きのSX-500ドルチェが¥32400なら悪く無いな。
もうちょっと買えんけど・・・。
141221_000

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2014.12.20

またハードオフです。

昨日です。
PL-A300のジャンク探しの一環。

余り言ってない横田基地近くのドフに行ってみようと・・・道が混むので午前中から行ってました。
30分くらい見て帰って来よう・・・と思っていたのですが、膨大な量のジャンクレコードとか全部見ていたら
1.5時間くらい店に居たかな?
しゃがんで箱を漁っていて足が痺れたもの。

途中ABU迷彩の空軍軍曹がPC関係とか見ていたり驚きましたが。
お目当てのジャンクは有りません(そう簡単に巡り会わないだろう)。

で、レコードやCD。
141219_003
クラシックのCDもジャンク箱から。安かったので少し多めに。
なにかシリーズセットものがバラで入っていた。中にはシュリンクが開いて無いのも。
録音が80年代後半から90年代後半のデジタル録音なのでそんなに音質も悪く無いだろうと・・・。
レコードの選択はまぁ気の迷いみたいな・・・。
下の小さいのは17cm 33 1/3 回転のミニアルバムみたいなの。
調べたら学研の「ミュージックエコー」という月刊誌の付録のようだ。(これは1970年代初め)

店内でふと目に付いたジャンクプレーヤー。
「音だし確認。外観が悪いためジャンク ¥2160」
・・・って、普通に使えるんじゃネェか?

店員に聞くと
「最低限の動作と音が出るのは確認しているが、細かい操作までは確認してません」
・・・・ダメ元で買って来た。
テクニクス SL-Q6 リニアトラッキングレコードプレーヤー。1983年発売??
141219_004
オレが高校の頃リニアトラッキングレコードプレーヤーって結構世に出て居たと思うのだが
「こんなオモチャみたいなのでレコードが聴けるか!!」
て、ゲテモノ扱いしてました(笑)。
松下はこの方式のプレーヤーを一杯長い事出していた気がする。

結論から言うとほぼ無事に使えました。
取り説が無いので細かい操作や設定が判りません。
141219_005
数字のボタンを押すと、曲間のすき間を検知してそこまで自動で針を降ろしてくれる
CDのような機能がついてます。
たしか回転数や大きさも自動検知して再生してくれるという・・・いや、はず。

141219_006
意外と上下するアーム部。まだ針は買えるみたいです。
現状でも問題は無さそう。

買う時よく見ていなかったのだが、アース線の口が有る。
コレにはアース線まで付いてなかった。
141219_007
RCA端子と電源コードが脱着式なのは他の物が使えるからありがたい。

試しに掛けます。
141219_008
リピートボタンとか機能しました。
ただゴムのターンテーブルシートが経年変化で反り返ってしまい、LPレコードを載せると持ち上がり
天面のどこかに擦れて回転不良になる。
選曲再生も一回やってみたが一応出来た(操作は手探り)。
ただ先の17cm 33 1/3 回転みたいなのは検知してくれなくて手動でボタン操作しないとかけれなかった。

この時点ではアース線が無いままなのだがハム音とかはしない。
けど不安なのでアース線を作ってみた。
141219_009


141219_010
使わないRCAコードをバラし芯の部分のみ取り出しコードを半田付けして自作。

そんなこんなしていたらもう夕方。
『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』を見に鶴ヶ島へ向かう。

が、ここでも先にドフに寄る。
ジャンクレコードとTVのリモコンのジャンク。
141219_015
「イクサー1」のレコードは持っているけど、プレーヤーのテストによく使うので勿体無くて別に買った。
ちなみにこのレコードだけジャンクではない。

右が買って来たリモコン。
141219_016
リビングのTVの予備に・・・というか、食卓から操作出来るようもう1個欲しかった。
電池フタのツメが取れていてジャンク。
ボタン配置は多少違うが基本的なTV操作は問題無し。

映画から帰って来てSL-Q6を掃除。
141219_017
あんまりきれいにはなってないけど。

反り返ったターンテーブルシートはおもしを載せしばらく放置します。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2014.12.19

また映画・・・

日中色々有ったのだがそれはまた後日・・・

『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』
シネコンの会員デーに合わせ見に行って来た。
ただ地元ではやってないので鶴ヶ島まで車で。
夜8:05からの上映。
客は30人くらいだったかな?

最初は「イイかな?」って見ていたんだが・・・・
ん〜〜〜、オレはああいうのは趣味じゃ無いなぁ。
ほんとTV本編の1エピソードみたい。
個人的には期待はずれ。

出て来たガトランティス兵がスタートレックのクリンゴンみたいでどうなの?とか思った。
メカはかなり昔のままで懐かしかったけど。
TVに出て来たガトランティス艦艇は出番が少ないからか?手描きだったようだけど、さすがに映画はCGだな。

パンフレットが売り切れだった・・・また買いにだけここまで来るのもちょっとな。
まぁ¥1100もするんで諦めるか。

サントラCDは買おうかと思っていたんだが、なんと発売中止!(延期とかじゃ無く)
なんでやねん? だれか茶々入れたのが居るのか??

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2014.12.18

雑記

「インターステラー」見て来た。
シネコンのポイントが貯まって一本ただなんで、時間の長いのを選んで行ってみた。
長いせいで駐車場代は¥300取られたけどね。

こんな本格的なSF映画って久しぶりな感じ。
まぁ個人的には納得いかない部分も有るけどね。

ド平日の日中なので客は10人程だったが、まぁ静か。
皆マンジリともせず見ていたって感じ。

キャストに関しては全く意識していなかったので、懐かしいベテランが出ていて驚いた。
ジョン・リスゴーの出ている映画って「クリフハンガー」以来見たなぁ。
マイケル・ケインは80過ぎてまだ現役って凄いね。

マット・デイモンが出てるとか知らなかったよ。パンフにも載ってないし。

時間は長かったけどそれを感じさせない位面白かった。

夕方、また古いプレーヤーを弄る。
PL-A300・・・とにかく回転不良の原因は判ったのだがその対処法が見つからず色々試してました。
141218_002
まだサブシステム組だままやってます。
先日まで聞いていて『なんか音が軽いな』と思っていたので
スピーカーをSX-500DEに換えてみた。
ン〜・・・やっぱアンプがセコいからかな?イマイチ迫力が無い。

で、プレーヤーの回転不良。とにかくターンテーブルが擦ってしまうのを防ぎたい。
少ないながらネットで調べてみると現状はターンテーブルが低過ぎる?
中心の軸の位置が低い気がしていたので、Oリング噛ませて少し上げて解決しました。
(そこまでに色々試行錯誤があったの)

まだ少ししか試せて無いけど、やっと本当にまともな回転で回るようになった感じ。
二時間くらいあーでも無いこーでも無いとかかりました。
フルオート機構復活のため修理出すかはまた考える。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2014.12.17

なんだか忙しい〜

昨日も実家でお袋の送り迎え・・・大雨の中車イスで送り迎えは大変だった。
で、帰宅してから寝不足気味な所で偏頭痛から気持ち悪くなって晩飯全部吐いた(汗)。

で、今朝・・・胃が空で丁度イイと思い近所の診療所に特定検診受けに行って来た。
その医者の取材でローカルTV局のカメラが入っていて診察中撮影。
(拒否も出来たんだがそれ程気にしなかったので)
まぁカメラは医者を向いているんで写っていたとしても腹位(笑)。
診察室出た所で「ご協力ありがとうございます」ともらった粗品。
141217_001

帰宅して昼飯食いながら映画行くつもりで居たが、昼飯の用意が遅れ諦め。

2〜3日前から調べていたアンプの修理に動いた。
全く気が付いていなかったのだが、近所に山水のアンプ専門にしている所が有った。
他メーカーも多少やっているようなので電話してみたが、オンキョーのアンプは断られました。

で、八王子に家電全般やっている所を見つけた。(前に見ていたが忘れていた)
ビデオデッキ再生販売に力を入れているようなので、動かなくなっている8mmビデオも出そうかな?

電話してみた。
まぁ平たく言えば「とにかく持って来て」って事(笑)。

一応37年前のレコードプレーヤーのことも聞いてみた・・・まぁブツを見て判断と言うことで持って行かなきゃ判らんな。
平日ならいきなり持ち込みでかまわないと言うことで時間みつけて行くしか無いな。

アンプだけのはずだったのに・・・3台まとめて修理出したら修理代が怖いな。

そんなあと8mmビデオを開けて見る。
141217_003
電源は入るけど入ったままのテープが出て来ません。
そして動きません。
VHSデッキだったら空間も多くてやり易いのにこれはどうにもなりませんでした。
やっぱ頼まなきゃ無理だ。

そしてまたレコードプレーヤーも回転不良の原因を探る。

1時間くらい格闘してやっと判った。
詳しく書きようが無いが、対処法も大体つかめた。
でもそれをやって修理出すと改造品と取られ断られるから今はしない。

そんな作業のBGV。
141217_002
前にドフで買って来た85〜6年の8耐のジャンクLD。
ガードナーが最初からぶっちぎり。

以前放置し過ぎでダメにしたからたまにLDやビデオデッキは動作確認して使ってます。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2014.12.15

映画行って、受け取り

「ドライブ&鎧武ムービー大戦フルスロットル」行ってきました。
『いつでも一本¥1000』券が有ったのでド平日日中に地元のシネコン行ってみた。
お客は十数人?親子連れが3組程居たが、皆なぜが父親と子供のセットだった。
141215_001
鎧武とドライブの繋がりがちょっと無理矢理かなぁ〜?
それぞれの部分はそうは悪く無かったと思うけど。

トライドロンの見せ場(?)が有ったのでがちゃんと走るんだってのは判った。
(TVじゃあんまり動いてないから)

しかし毎回思うけど仮面ライダーの大安売りだね。
あんなにボロボロ出てくるとヒーローの存在価値下がるね。

毎回この手の映画時に館内に置いてあるスタンプ。
141215_002

パンフに押すスペースは有るのだが、それは勿体無いので別に押すのだが
いつも紙を忘れて右往左往。(何かしらチラシとか探して押す)
今日はちゃんと持って行ったが、きれいに押せないんだよねー。
少し柔らかい台とか有るといいんだけど。

帰りに新調した礼服を受け取って来た。

会社辞めてから予想以上に太って以前のがキツく、かろうじて着ていた感じだった。
この一年、着る機会は無かったがそんなうちに作り直そうと近くの“A山”に先週頼んで来た。
141215_003
サイズはなんとか規制サイズで入ったが、生地、作り、サイズ感で一番高いのになってしまった。
店特有の特典や値引きが殆ど効かないのが痛い。
が、社会人になって3着目・・・多い訳じゃないから諦める。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

日曜、大寝坊でサバゲ

日曜はいつもの茨城でサバゲでした。
が、目覚ましブッチして起きたのは10時前。
(宅配が来て起こされた)
この所仕事の〆とか意識しての参加が多かったけど、それが久々に無いので安心しきってました。

一瞬行くの止めようかとも思ったが、前日久々に弄ったEBRの試射もしたかったので大急ぎで用意し出かけました。
ちなみに期日前投票は金曜に済ませてます。

昼飯買ったり給油したり・・・オマケに「今日はまともにサバゲは出来ないなぁ〜」と、居直って
いつも通り過ぎるだけの久喜のハードオフ寄ってみたり・・・。
結局着いたのは1時過ぎ。

一応用意したのは持って行ったが、ゲームで使ったのはEBRのみ。
141214_001
調整したEBRは・・・ちょっと伸びが足りない。
まぁ次世代M4並には飛んで普通にHIT取れたから悪くは無いけど、ちょっと納得出来ないな。

なんとか4ゲーム参加しました。
141214_002
参加は16〜8人くらいか?
人は多かったけど来たけど参加してない人もいたしな。

この所仕事とドフ回りで直帰が多かったけど、久しぶりにAVエアガン屋寄って皆とファミレスでかなり遅くまでだべって、帰宅は0時半すぎてました。

さて今年まだ一回位行けるかな?しばらく年賀イラスト制作を優先しないとな。

で、この朝の宅配荷物・・・
JTの株主優待が届きました。
141214_005
100株だと少ない・・・200株以上だと量は倍以上になるんだがな。

一緒にタバコの試供品送ってくれる用紙が入っていた。
知らなかった。まぁ1個だけなんだけど・・・1カートンとかくれよ!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2014.12.12

レコードプレーヤー調整

37年前に買ってもらったコンポのプレーヤーPL-A300。

フルオート機構とかオミットして使えるようにしたのは以前にも書いたが、その後テストでおかしくなって困っていた。
でもいちいちSL-1200Mk4と入れ替えるのが面倒で手を付けてなかった。

が、ふと思った・・・まだ使ってないアンプPMA390REが有るのでそれと仮に組んでみればいい??

仮設セット。
141212_005
スピーカースタンドは取りあえずSX-500DE用。

ここに至る前・・・
一時普通に回っていたのだが、回転が狂って(遅くて)どうしようかと思っていた。
141212_006
2〜3日前にオイルを(ココに入れる)刺して1時間くらい回しっぱなしにいていたらなんか普通の回転になったような・・・
この回転の試しも有る。

あとターンテーブルが何処か擦っている。この場所が判らなかったし対処が出来ていなかった。
141212_007
内側の矢印の辺り10cmくらいが擦っている・・・やっと痕が着いてきて場所が特定出来た。

ほんとに『しゃぁ〜〜〜』って僅かな音がするだけなのだが、レコード掛けるとココの当りと同時に音が歪むからやっぱり影響が出ている。

やりたく無かったけどサンドペーパーで少し削ってみた。
141212_008
削ったりセット&試聴を何度か繰り返す。
一時良くもなったが解決出来ず。
シングルレコードなら上手くかかっても、LPだとその重さで擦ってしまうというどツボ。
・・・テーブルが傾いているのでなく、筐体が歪んでいる?
ダメ元でひっくり返して裏のネジをしっかりと絞め直した。

あら不思議、擦り音はほぼ無くなりました。

あとコレ等の作業中・・・機能をオミットしたから触っちゃいけないSTOPスイッチを押したら
アームを戻してもテーブルの回転が止まらなくなった。
141212_009
バラして裏から見る。
モーターに間接的に繋がっているこのマイクロスイッチが曲者??
スイッチがオンなのがいけ無いのか?と思い、当らないようにしたがテーブルは止まらない。

今一度バラして逆にON状態にしたら・・・・止まった(汗)。

機能には関係無いがダストカバーのこのシミというかキズというか・・・
二十年以上前、置きっぱなしの何かのスプレーから液漏れして腐食してしまった痕。
141212_010
CDメインになってから、いかに使ってなかったか伺える。
この後すこしペーパーがけした。
根が深過ぎで全然消えません。(消えるとは思ってなかったけど)
ま、コレは諦める。

いや−、やっとまとも聞く事が出来た。
ココまで来るのに結構苦労している。最初の仮置き画像だって前日の夜中の二時過ぎだもの。
思いの外いい音。
中高の頃、こんなイイ音で聞いた印象は無いぞ。

プレーヤーや針の値段云々より、レコードの盤質とスピーカーが物を言っている気がする。
(針は換えたい所だが)

ココまで来たらフルオート機能も復活させたいな・・・やっぱ便利だもの。
欠品は無いはずだが、ギアの組み合わせが複雑でマニュアルとか無いと出来ない。

理想は動かなくても欠品の無いジャンクを手に入れて(ただし電源周波数50Hz)
それを部品取りに専門修理業者に出して治してもらう。
(この所のドフ通いもこのジャンク探しだったりする)
ただ、修理代同等でソコソコの程度の中古レコードプレーヤーが買えるだろうから無駄かぁ・・・。

買ってもらったコンポのうち最後に残っている物なので、ココまで来ると残しておきたいんだよなぁ。

| | Comments (1) | TrackBack (0)

2014.12.10

雑記

土曜に広報センターの帰りにVFRの左ウィンカーが切れたので交換。
141210_005
右が以前切れた右ウィンカー・・・コレに合わせて買って来たら左に入っていたのは小さかった。
12V23/8Wって3種くらい有ってハズした。
小さい方が正解っぽい。
大きくてもレンズ内には入ったから問題はないが・・・。
ランプの明るさも左右違がってしまったが、車検はともかく当面は点かなくて捕まる事はないだろう。


配当が無くなったゼンショーだが株主優待は来た。
¥500券二枚だけだけど。
141210_001

こんな所で使えます。
141210_002


先日来た株主優待。
ダスキンは¥500券二枚。
大和証券はもう希望のハガキ出しちゃった。
141205_003
まだ食い物屋関係の優待が来るはず。
いざと言うときの飯代になります(笑)。

新規の礼服を注文して来た。
二年位前から今までの礼服のサイズがヤバかったのだが、なんとか体型の方で合わせようとして無理なのがハッキリしたので新たに購入です。
出費がなぁ・・・。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2014.12.09

今日は忙しかった

いったい車から何回車椅子の出し入れをした事か・・・。

いつものお袋の病院付き添い・・・今日は診察とリハビリが有るから早め。

病院が終わってからお袋が使っている証券会社の担当が代わったので挨拶・・・と、
株の処分や相続の事で聞きたい事も有ったので行って来た。

その後近くで買い物して実家に戻る・・・・いつもならココで終わりだが今日はそのままお袋を歯医者へ。
膝の痛みが増して、実家から目と鼻の先の歯医者にも行けなくなっていた。
でも診療時間確認したら、色々回った後でも間に合うのが判ったので無理矢理二ヶ月ぶりに連れて行った。

歯の手術も有りそうだった所で途中中断していたから、ヒザの方の薬を変えたりしていて色々影響が有るからこっちも治させないといけない。
これで火曜は歯医者も車イスで連れていかなきゃならなくなって仕事は増えたが・・・。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2014.12.07

第九、聞きに行った

お袋と弟とベートーベン第九のコンサートに行きました。
所沢のミューズ・・・近場で第九有るって言ったら皆で行く事になった。
ここはそれなりの数の駐車場が有るんでいいわ。

クラシックのコンサートは二年ぶりか。
中学から高校の始め頃・・・それこそ週二回ペースでコンサートに行っていたが、メジャーなのに第九は行った事が無く初めてです。

午前中から車でお袋を迎えに行く。
141207_002
早めに着いてココにある馬車道で昼飯。開場時間の2:30を待つ。
弟は後から来た。
141207_001
小林研一郎指揮、読売日響・・・この人の指揮は昔何回か見ているなぁ(多分都響の演奏)・・・それこそ3十数年前。
その頃と髪型が変わらん(笑)。

演奏前にトイレに・・・お袋は障害者用トイレに並んだのだが20分位しても出て来ない。
別なトイレ探してなんとかなったが、着席が演奏ギリギリになって焦ったわ。
ホールスタッフのオバちゃん達もアタフタでホント焦った。

第九ってレコードは1〜2枚しか無いし、CDは持ってなくて年末にTV見る位。
(昔はカセットテープでラジオを撮ったのなら腐る程有る)
細かい楽器の音とか今まで認識していなかった所とか判って少し新鮮だった。

お袋と弟はオレがクラシックのコンサートに行きまくっていた頃に何回か一緒に来た事があるが、それ以来のコンサートだったんじゃないかな?

演奏終わって・・・別のコンサートの券買った(笑)。

実家にお袋を送る・・・途中“ステーキのどん”で皆で晩飯。
実家で一服して弟を乗せ送って帰って来た。

さて次のコンサート・・・ニューイヤーコンサート。
同じ場所です。
141207_004
会場でチラシもらって気になったから、この際その場で買った。
(そんなに高く無かったし)

中村紘子・・・まぁ昔から有名です。
でもこの方の演奏を生で聴いた事はない。

15歳でデビューしてもう70歳。
失礼ながら「もうそろそろまともな演奏を聴く機会が無くなるんじゃね?」と言うことで買っちゃいました。
今度はお袋と2人。
もう席は残り少ないし、車イスのお袋が居るので隅っこの席なのが残念な所。

で、上のコンサートの券を買って・・・・
141207_005
ミニコンサートのただ券もらえた。
今日、ここでチケット買うと招待券がもらえる。
元々¥500の室内楽のミニコンサートですが行きますよ。

せっかくだからパイプオルガンを聞きにも行って見たいねー。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2014.12.06

陸自の広報センター

141206_000
全く予定外だったがバイクでひとっ走り行って来た。
音楽隊の演奏会って事で行ったが、内容を把握しないまま向かってました。

141206_001
Friendship Concert・・・米軍の音楽隊と東部方面音楽隊の競演なのを行くまで知らなかった。

米軍はいつもの座間の音楽隊かと思ったら本国から来た第一軍団音楽隊だった。
その第一軍団音楽隊内のロックバンドを組んでいるメンバーらしい。
最初に第一軍団音楽隊の演奏が数曲。
141206_003
全員軍曹だったかな?
キーボードの人は本来はサックスらしい。
ギターの人達もおそらく本来は管楽器なのだと思う。
パーカッションはカホン(木の箱)と足に鈴を・・・器用だな。

次に東部方面音楽隊内のバンドメンバーの演奏。
141206_005

途中珍しく女性ボーカルが・・・本来はクラリネットらしいがボーカルとしても使って行くらしい。
141206_006
あれかな? 海自の歌姫が注目されているから陸自も独自に女性ボーカルを強化かな?
他の曲では一部パーカーッションで参加していた。

141206_008
和太鼓混ぜて八木節。
太鼓を特訓したらしい。

最後に日米競演。
141206_010
結構長く1時間以上有りました。
いつもなら席が一杯、立ち見も出るのだが、今日はお客は少なかったなぁ。
あすも同じメンバーで演奏が有るが、全部同じ曲では無いと言っていた。

天気がいいし部屋はポカポカだったので、そんなに防寒装備をせずに外へ出たら風が吹いていて予想以上に寒い。
時間の都合で引くに引けないからそのまま出発したが、2km位で挫けそうになった。
帰りは日が沈みかけて来たら、とたんに寒くなってホントまいった。
コレからバイクはしばらく完全防寒だな。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2014.12.05

「寄生獣」とウェイク見て来た。

「寄生獣」・・・客は30人くらいだったかな?

中々面白かった。
141205_001
最大の見所はマンガで表現されている、寄生獣同士の闘いの動きが再現されているって所。
あれはCGでないと厳しいよな。
そしてそれが再現出来る技術が有るって所だなぁ。
「何で今頃映画化?」とは思ったけどアレは今で無いと無理だったな。

あとはちょっとミギーが姿を現し過ぎな気はする。

一本で完結するのかと思ったら、来春に続きの完結編が有るのね。
エンドロール途中で隣のネーちゃんは出て行ったが、その後予告が有った。
知らなかったわ。

帰りに買い物してから、何となく近くのダイハツへ。
Kc4d00020001
ウェイクを見て、ついでに試乗もして来た。

なんかバスに乗っているみたいだ。そして前が広い。
乗ったのはターボ。
「自由に乗って来てください」と言うことで近所を15分程。
過不足なく走る。坂道も問題無い。
加速も必要充分。(うちのセルボよりピックアップがイイ)
エンジン音がタントより室内で聞こえる感じはした。
アイドリングストップの制御に?な時が有ったけど些細な物。

自分のシートポジションで後席を一番下げるとアイシスの後席より足元広い。
後席倒し、2人乗りなら相当な荷物載るね。

カタログは人気があるから右から左に出て行っちゃって品切れ。
営業マンに聞いてみたら、タントとウェイクを比べて結局タントを選ぶ人が多いそうだ。
そこまでの広さは要らないってことらしい。

個人的にはシート高も高く、お袋の乗り降りを考えたらオレもタント選ぶかな?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2014.12.04

今度こそ新品スピーカー

11/30、日曜深夜にソフマップに注文。
取り寄せで時間かかったが、今朝届きました。
141204_001
基本的には仕事部屋のネットワークCDレシーバー CR-755用です。
実売数万円までで検討してました。
141204_000
選択理由は一つ位新品で、それもハイレゾ対応のスピーカーが欲しかったから。
で、D-112EXT・・・『今が底値か?』と・・・。
当初はもっと高いスピーカーを考えていたし、10cmウーハァーなんか「低音出るの?」って信用出来なかったのだが、
“ハイレゾ”を唄っているのに絞るとあまり選択は有りませんでした。
ただ防磁型でないのが残念です。

ちなみに他の候補は同じオンキョーのD-212EX、タンノイのMercury Vi、DALIのZENSOR3とか。

141204_002


141204_003
黒が欲しかったけど3〜4千円UPになるので木目です。
(定価は同じだが、後から出た黒は値引きが少し渋い)
ネットやカタログの木目の色が気にいらなかった・・・実際はかなり暗い茶色で悪くは無かった。
安い事は安かった・・・代引き手数料含めても半額。

141204_006
奥に吸音材が見える・・・一度底は外してみようかな?

撮影後、リビングで接続して試聴してみた。
単品で聞いているとそんなに悪く無い。
10cmウーハァーでもそれなりに鳴ってはいます・・・音圧みたいなのは薄いけど。
ちょっと高音がシャリシャリした感じはするな。
141204_009
ただ隣のSX-500DEと聞き比べちゃうと全然ダメですが(笑)。

しばらく仕事場で使ってみる。
141204_010
仕事しながらCR-755で聞いてみた。
結局カタログ通りの組み合わせになってしまったなぁ。
悪く無い。さすが純正組み合わせ。
デノンのSC-F102SGに勝てないと思っていたが想像以上にイイ感じはする。
細かい音もよく聞こえる。
ただちょっとシャカシャカした感じが・・・高音がキツい?
D-112EXTをしばらく聞いていて試してみたが、PM.Bass(独自の低音ブースト)で低音を強くした方がしっくり来る。落ちついた音がする。
そのままだとやっぱシャカシャカする。
SC-F102SGは14.5cmウーハーのおかげか、小音量再生時以外PM.Bass入れない。

途中、ケーブルをオーディオテクニカのAT6158(芯径2.5mm)とモンスターNMC(芯径3.0mm)と入れ替えたりもしてみた。
ちょっと太すぎかと思ったけどモンスターNMCの方が良かったな。情報量が増えている感じだ。
 
141204_011
この所、仕事場のスピーカーは気分で入れ替えてます。
後はヤマハのNS-90で下はデノンのSC-F102SG。
今は外しているが当然ドルチェエテルノも交代で出番あります。
おそらく近いうち、1セット(ヤマハNS-90か?)は処分かな?(そんなに置いておく所は無い)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2014.12.02

今日の晩飯

“ずわいガニちらしと揚げごぼうそば膳”(+ノンアルビールと餃子、枝豆)。
141202_001
今日もお袋の付き添い。
いつもなら病院帰りに食料科ってそのまま晩飯なパターンなのだが、
お袋は全然外に出れないから飽きるか?と思い、しばらく外食も無かった(二ヶ月以上)ので今日は連れて行った。
まぁ金はお袋持ちですが・・・。


今日は実家の植木の片付けとか池の金魚が死んでいたので埋めたりとか・・・庭の掃除まで出来なかった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2014.12.01

またドフ回り

日曜のサバゲ帰り、ちょっと帰り道のドフ回って来た。

庄和のドフ・・・ヤネックス近くに有るのでいつか行ってみたかった。
レコード関係はイイものなかったなぁ。
オーディオ関係も見る物なかった。
工具のジャンクが多かったな。
併設のブックオフで中古CD。
141130_001
クラシックのCDは欲しかった曲が入ったのがちょうど有ったから・・・。
小学生の終わりくらいの時、クラシックにハマったきっかけの曲(ラッコツィ行進曲、軽騎兵 序曲)のCDを前から欲しかったのだ。

そのまま真っすぐ帰ろうと思ったがちょっと寄り道で春日部のドフへ。
良いスピーカーが有ったのだけどツィーターが潰れているのに値段は美品並みで凹んだ。

ジャックレコードから目ぼしいの見つけた。
盤面見たが問題は無さそう。
141130_002_2
また富田勳のレコード。
前に弟が買ったのを預かっているが、盤質悪くて聞けた物じゃなかったから。
幻想交響曲は単に好きだから、いくら有ってもイイ(笑)。
ただ聞いてみたけど見た目より盤質よく無かった。
まぁ¥108だし仕方ない。

幻想交響曲は昔買ったのを含めレコードは4枚目。CDも2枚有る。
また増えそう・・・。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

昨日のサバゲ

昨日の11/30のサバゲ

やっと急ぎの仕事が片付いて日記書けます。
いつもの茨城のメンツと前の会社の後輩2人でヤネックスの定例会参加。
前日なんとか仕事の目処を立て参加・・・1時半まで仕事していたものなぁ・・・。

4年ぶり?の“軽機祭り”で可能な限り軽機関銃持参指令。

テーブル二つに皆の銃。
141130_007


141130_006
画像は午前中だから12人分(午後から+4名)。

141130_005
こんなのを午後もっと集まってからきれいに並べたのを撮りたかった・・・。

自分もM60持って行ったので、その他もちょっと古めに。
141130_008
一番上の727モドキは203が付いていたのだが、使わないので外して来た。
しかしその用意、変えのハンドガードがハマらなくて夜中の前日2時前に削って調整したりで大変だった。

141130_009
だから装備も古めにロードベアリングベスト。


141130_011
全体の参加は130〜40位かな?

「全員軽機」なゲームは2ゲームのみ。
141130_013
最大でコレ位。
ホントに全員で出せるだけの軽機出してのゲームはなかった。

殆どのゲームはM16で。
人数多いので的(敵)が多過ぎで困る。
普段のゲームより良く撃った。7〜8人取ったゲームが2〜3回有ったもの。
逆にM60では1000発位売ってもHIT一人とかその程度。

いつもの皆は遊び半分が多く、全員がまともにサバゲやっていたのは参加した最後のゲームくらいだったなぁ。
(一番最後のゲームは半数くらいしか出なかった)

141130_012
しかしM60は重い上に持ち難くてかなわん。
2ゲームに使ったけど、構えるのが辛くて途中から腰だめで撃っていた。

仕事がまだ残っていたので、ゲーム後はすぐに帰路に着きました。
まぁ結局2件程ハードオフ回った後、飯食って帰ったので結構遅くなった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« November 2014 | Main | January 2015 »