スピーカーも来たし・・・
宅配は時間通りに来ました。
BOSEのスピーカー301V。
リコール掛かった301-AVと交換です。届けに来た宅配が引き上げて行きました。
持った感じは結構軽いのでちょっと不安。
とりあえず置いて視聴。
フィギュア類は後で整理する。
聞いた感じは特に感動も無し。
イイ悪いでなく、もうコレをココで使うしかないですから。
欲を言えば1本数万くらいのスピーカーに換えたいですが・・・・。
そして夕方にやっとSL-1200MK2のセッティング。
実はちゃんと置く所が無く、アースコードが付属では長さが足りないので
その自作に(端子を買って来ないと無かった)時間食って試せませんでした。
まぁ説明書通りにバランス、針厚調整。
やっと視聴。
まずはやはり「イクサ−1」サントラから。
CDも持っていてレコードと聞き比べられて、CDとレコード両方がすぐだせる所に有るのはコレくらいなんで・・・。
全然CDに負けませんね。
ちょっとゴミとかの雑音が入った位。
気をよくして、クラシックのレコードを適当に引っ張り出してみた。
廉価版の安いの。
かけてみたがなにか全く物足りない。
・
・
・
あ、こりゃレコードとかスピーカーとかじゃ無く録音が古い!
オレが生まれた頃の録音だもの。
今度はもう十数年録音の新しいヤツを選んで聞いてみる。
そうだね。やっぱ大元の録音の差はあるわ。
それでも・・・やっぱ古いわ!!
な〜るほどね。こりゃ期待通りにはいかないかもな。
なにせうちに有るクラシックのレコードは最新でも30年前のだから。
しかしこのレコードの指揮者のプレヴィン氏・・・あ、まだ生きていた。
持っているクラシックのレコードのソリストや指揮者って殆ど死んでいて感慨深い物が有る。
この3枚を断片的に聞いただけでは「イクサ−1」のが一番きれいな音で再生出来たな。
これだけ45回転だったのも有るかもしれないが。
レコードはどんなに機械が良くても、レコード自体の管理(ゴミ、キズが無い)が出来てないと奇麗に音は出ないし、
今更ながら気が付いたが、大元の録音古いとどうにもならんね。
うちは1970年より前の録音の物が多いからなぁ・・・・古くてもリマスタリングしてCD化とかなら良くなるんだろうけど。
あと、ちょっと曲を飛ばしたり出来ないのはイラってくるね(爆)。
カビの付いちゃったレコードも有るので掃除もしないとなぁ・・・・。
ドーナツ盤も出して来よう。(殆どアニメと特撮ソング)
実家のSPレコードを聴くようになるまでは道のり長いな。
(針を買う余裕が無い)
Comments