« 県内でサバゲ | Main | なんと言われようとサバゲ »

2012.03.10

電ドラの配線

A&K電動ドラグノフ・・・日曜のゲームで飛びは確認出来たがサイクルやレスポンスに問題が有ったのを検証。

確かにスプリングを弱いのに換えたら若干反応は良くなったが(当たり前)、それだと飛びに問題が有りそう。
現状より“ほんのちょっとだけ弱い”ってレートのスプリングが手元に無く、極端に下がってしまうのでちょっと対処に困っている。

あと、思いついた策としては・・・
120304_m04
配線が一応シリコンコードが入っているのだがコレが18番。
16か14番の太いのに換え、ヒューズレスでレスポンスUPしようかなと・・・。

で、昨晩やっと電ドラの配線入れ替えをしてみた。
コードは先日Gunsmithバトンで買ってきた物。太さの番数は入ってませんねぇ。
芯の太さは16番と同じ位だが被膜は薄いのでラジコン用で買う16番より細いです。
(先に書いちゃうとテフロン被膜の銀線と言われている方が良かった・・・細い方が収まりがいい。)

スイッチ部のハンダ付け。無精して分解しないでやったからヒドいです。
120309_m03
手先は器用な方ですがハンダを扱うのは苦手です。
後から気が付いたが矢印の方に出っ張るとマガジンに干渉するから、もっときれいに出っ張らないようにしなければ行けなかった。

コードの長さを測りながら端子を付ける。
120309_m04_2
メカボが抜けないので先端は外せるように。

あんまりコードが太いと前に通すのが面倒。
120309_m05
この太さ位が限界か?

そうこうしているうちに・・・
120309_m07
トリガーガードの引っかけが折れた!!
コレじゃ固定出来ません。
で・・・
120309_m08
厚手のクッションテープを挟んで留めた。

結局コードは本来通っていた所に可能な限り無理矢理入れた。
120309_m09
ここいらコードを上手く収めないとダストカバー?をHOP調整とかで開いた時コードを引っ掛けて被膜を破いてしまいます。
(一部破いた)
矢印のスイッチ部・・・少し出っぱっていてマガジンの脱着時にちょっと抵抗になってます。
テープで保護してますが、ココが下手に接触すると漏電や暴発につながるので絶えず注意しないといけませんわ。

コードが太くなったのとヒューズレスでレスポンスやサイクルは良くなりました。
今の所漏電やショートも無さそう。
出来上がったのが夜中なんで作動チェックのみで、今日になって試射。
120310_m02
動作は殆ど普通のエアガンです。ギヤの音はちょっとうるさいですが・・・。
もう弱ってきている8.4vのニッカドでも問題無く動いた。
コードを換えたのが効きました。

先週のゲーム時も0.28gより0.25gの方が飛びが良かったのですが、現状の初速も0.25gの方が高かった。
MAXはノンHOPで0.86jだから使用には問題無いだろう。
あとは先週のような飛びが維持出来ているかだな。

|

« 県内でサバゲ | Main | なんと言われようとサバゲ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 電ドラの配線:

« 県内でサバゲ | Main | なんと言われようとサバゲ »